さて今回は、
Hi-STANDARDの「Lonely」です。
(アルバム『Growing Up』に収録)
いわゆる「ハイスタ」と出会ったのは高1の夏。
日本人なのに、英語で歌う
メロディアスなギターフレーズがめちゃくちゃ気持ちいい
そのスタイルが凄く新鮮で、すぐに大好きになり、聴きまくったアルバムです。
そして、歌詞の内容にもすごく感銘を受けました。
「パンク=反社会的精神」
と思っていたのに、ハイスタの歌詞には愛があって、恋があって、切なさがあって、勇気があるんです。
英語の曲もちゃんと歌詞の内容まで確認して味わうようにしないとダメね。
お気に入りの曲を何曲かカセットテープにダビングして、当時、少し好きだった女の子に渡したのは淡い思い出です。
この曲「Lonely」もそんな淡さたっぷりです。
歌詞の内容もさることながら、楽曲の雰囲気もなんとなく「あの頃」感がすごく伝わってきます。
是非一度ご賞味ください。
↓↓↓
