○大学オケでバイオリンにハマる
中学入学までは続けていたためかろうじて大人用の4/4サイズのバイオリンは手元にあったのですが、何のきっかけか、学生時代は大学のオーケストラ(大学オケってよく言います)に入ってしまいました(さらに遠くへ引きましたね)。
これにハマってしまい、大学にはほぼ毎日行くも授業にはほとんど出ず、クラシックを聴きまくり、練習場で楽器を弾いては、夜はメンバーと飲みに行くという、何とも退廃的で自堕落な生活を繰り返してました。
実情を知っている人ならスゴく納得できると思うんですけど、大学オケってパッと見の華やかさと違って全然オシャレじゃないんですよ・・・。まあ、大学オケの実態については本が書けるんじゃないかというくらいネタが豊富なんですが、またそれは別の機会に。
とりあえず、管理人COVOがバイオリンやクラシックの楽しさに目覚めたのがこの時期です。